赤松一族と家臣団へ 落穂ひろいトップページへ |
|
Goto Sumimoto 生没年未詳 後藤純基赤松氏の重臣後藤氏の当主。藤次郎、弾正忠を称した。系図では尚基の次男猿千代丸と同一人物ということになっている。ところが、尚基が譲状で猿千代丸に譲ると書いている所領と、実際の純基の所領には食い違いがある。比較のため書き出すと、次のとおり。 ○尚基→猿千代へ(長男小三郎忠基の所領を除く) 尚基は先祖伝来の所領を折半し、長男の忠基・次男の猿千代に分け与えた。中村・曾我部郷は半分づつ兄弟に与え、安田郷は全て兄の忠基が譲り受けている。永枝名も東西に割り、西分を猿千代に、東分を忠基に譲り渡している。よくみると、純基が保持している所領に、忠基の引き継いだ安田郷、永枝名東分が含まれている。このことから、純基は猿千代のことではなく、忠基の後継者(おそらく息子)にあたる人物ではないかと思われる。そのことは純基が惣領職をもっていることからも判断される。 永正十年(1513)二月、純基は忠基から受け継いだ先祖伝来の本領と新たに得た三木郡吉川庄内宗源分とを嫡子虎寿丸(後の与次郎)に譲る旨、置文を認めている(後藤文書)。尚基の代に没収された本領が、その後回復されていたことがわかる。永正十六年(1519)、赤松義村と浦上村宗の内訌が起こると純基は守護義村方に味方し、永正十八年(1521)三月義村から得平左衛門尉(真助)知行分の加東郡曾我部地頭職を預けられている(後藤衛藤系伝)。同年の義村横死後の動向はよくわからない。 |
|
赤松一族と家臣団に戻る 赤松家残照へ 備作播戦国史へ トップページへ |